遠足 3月23日(木)

バスに乗り込み砥部動物園へ出掛けました。

かわいい動物達に癒され、おいしいお弁当を食べ、楽しいひと時が過ごせました。
お昼はお弁当を美味しくいただき、満足されていました。

荏原地区 文化祭 3月12日(日)

恒例の荏原地区文化祭に行ってきました。

「僕らは久谷の海賊だぞ」の音楽に合わせ、一生懸命にダンスをしました。
会場のみなさんに大きな拍手をいただいて、とても嬉しかったです。

節分 2月9日(木)
クリスマス会&もちつき 12月21日(水)
今治旅行 11月17日(木)
人形劇 11月11日(金)
岡山旅行 11月10日(木)
第11回ラスカルカップ 10月23日(日)
地方祭 10月7日(金)
お月見会 9月15日(木)

十五夜の夜に、お月見会を開催しました
晴れていれば、園庭で行う予定でしたが、前日までの雨で地面が濡れていたので、食堂で行いました。

今年は、例年とは違って、夏祭りの雰囲気を出しました
芋たき・焼きそば・おにぎり・かき氷・ジュース・ビールのブースと、魚すくい・水風船釣りのゲームコーナーを屋台風にして、みなさん食券での引き換えをしました。最後に、盆踊りと花火をして楽しく過ごしました






そうめん流し 8月4日(木)・8月18日(木)

8月4日と18日に分かれて、上林と権現山にそうめん流しに行きました

暑い日が続いていたのですが、山で涼しい風を浴びながら、おいしいそうめんをいただきました。帰りには、アイスクリームを食べました

来年はどこにいこうかな~♪




バーベキューパーティー 7月14日(木)

松山市菅沢町のレインボーハイランドにて、毎年恒例のバーベキューパーティーをしました

みなさんで、リトミックをして楽しんだあと、おいしいお肉をたくさん食べました

とっても暑かったのですが、楽しみました♪








レクレーションバレーボール大会 7月5日(火)

愛媛県下の障害者施設が出場する、レクレーションバレーボール大会に、久谷・ワークハウス久谷・久谷自立ホームの連合で出場しました!第一試合は、みどり園と対戦し、2-0で勝利し、決勝戦に進みました。
決勝では、はばたき園と対戦し、0-2で惜しくも準優勝となりました
皆さんお疲れ様でした。

生活介護のみなさんも、応援を頑張りました!




南保育園との交流会 6月24日(金)

久谷にある、南保育園にお邪魔しました

久谷の皆さんは、「ヤン坊マー坊」のダンスを披露しました。
そのあと、園児さんと楽しく遊んだり、給食を一緒に食べたりしました。
また、遊びましょうね









ナイスハートふれあいスポーツ広場東温大会 6月8日(水)

6月8日に、東温市ツインドームにて開催された、『ナイスハートふれあいスポーツ広場』に参加しました
他の事業所のみなさんと一緒に、ロープ送り・パラバルーン・風船バレー・ダンスなどをしました。

一日楽しく汗を流しました









平成28年度開園記念祭 6月5日(日)

平成28年度開園記念祭が開催されました。午前中は雨模様でしたが、少しずつ雨が上がりました。
愛媛交響楽団ウェーブのミニコンサート・いってき太鼓の演奏・ダンス・お楽しみゲーム・菓子まき と、盛りだくさんの内容でした
バザーもあり、みなさん楽しみました。サプライズで、みきゃんもきてくれました


今から、来年も楽しみです









障がい者スポーツ大会 5月23日(日)

5月23日、愛媛県総合運動公園にて、障害者スポーツ大会が開催されました!
久谷からは、14名の方が出場され、メダルもたくさんいただきました

暑い中よく頑張りました









お花見 4月1日(木)

今年度最初の行事、お花見を行いました

残念ながら雨で、室内でダンスを行ったりお弁当を食べました

来年は桜の下でお花見をしたいですね

(桜の下の写真は、後日晴れの日に撮影しました)