2021年度 できごと
変更のお知らせ
2022年1月より、ご寄附・ご寄贈に関しましては、新しくご寄附・ご寄贈の報告の項目を作成いたしましたので、そちらに掲載させていただきます

卒園式
3月5日に、園内で卒園式が行われました
今年度は、高校
を卒業した3名が主役です


各部署が事前に撮影した映像
を流し、メッセージを送りました


みんなの思いが詰まった良い卒園式
になりました


高校卒業式


3月1日、高校3年生の3名が卒業式
を迎えました


3名とも就職先が決まっているので、車の免許を取得したり、引っ越しのために荷物の整理をしたり、
卒園に向けて準備を進めていきます

寂しいですが、新しい門出
を全力で応援したいと思います

パンの御寄附
12月31日に、林美雪様より、パン
を沢山頂きました

早速、子どもたちに配ってみんなで頂きました
美味しいパンで、子どもたちも喜んでいました


本当に有難うございました

善意の御寄附
12月28日に、今年も、株式会社 アテックスの従業員の皆様より、寄付金を頂きました


従業員の皆様のご厚意と温かいご支援に感謝申し上げます
子どもたちのために大切に使わせていただきます


本当に有難うございました

善意の御寄附
今年も、石井十次の後輩様より、寄付金を頂きました


また、子どもたちへのメッセージも頂きました
温かいお心遣いに感謝申し上げます


寄付金は、子どもたちのお年玉にさせていただきます

本当に有難うございました

シュトーレンのプレゼント
12月25日に、愛媛総合サービス株式会社様より沢山のシュトーレンを頂きました

シュトーレンはクリスマスの伝統菓子ということですが、初めて食べる
子どもたちも多く「美味しい
」と喜んでいました



本当に有難うございました

音楽会のプレゼント
12月25日に、東横INN松山一番町の本村様のご好意により、園内でクリスマスコンサート
が開かれました
ピアニスト
の秋月舞様とヴァイオリニスト
の加茂夏来様の生演奏を身近で聞く
という貴重な経験をさせていただきました
素敵なクリスマスプレゼントになりました




本当に有難うございました

BIGなクリスマスプレゼント
12月19日に、今年もまた、一般財団法人 じんせい財団様より
豪華なクリスマスプレゼント
を頂きました
子どもたちの希望を叶えていただき、欲しいプレゼントを頂きまして、心より御礼申し上げます

子どもたちには、25日に渡しました
大変喜んでいます


本当に有難うございました

本のプレゼント
12月24日に、明屋書店様から、沢山の書籍
を頂きました
事前に本を選ばせていただいたので、自分が欲しい本を貰うことができました
沢山本を読みたいと思います

本当に有難うございました

本とトランプのプレゼント
12月24日に、菊地友見様より絵本、児童図書、トランプを頂きました
人気キャラクターの「すみっコぐらし」や「鬼滅の刃」、「かいけつゾロリ」の物で、子どもたちも大変喜んでいます



みんなで楽しみたいと思います
本当に有難うございました

手作り小物、日用雑貨などのプレゼント
12月24日に、松山東高等学校家庭クラブの皆様より、手作りの小物
や日用雑貨などを沢山頂きました
玩具や文具
、コースターやシュシュなど可愛い
小物が沢山あって、子どもたちも喜んでいます




本当に有難うございました

ケーキのプレゼント
12月24日に、株式会社 サニクリーン四国様よりケーキ
を沢山頂きました
クリスマスの夕べの集いにて、みんなで美味しく頂きました
自分の好きなケーキをお腹いっぱい食べることが出来ました




本当に有難うございました

ケーキとファミチキのプレゼント
12月24日に、中予自動車 株式会社様よりケーキ
とファミチキ
を沢山頂きました


クリスマスの夕べの集いにて、みんなで美味しく頂きました

クリスマスを満喫できました

本当に有難うございました

ケーキのプレゼント
12月24日に、株式会社レディ薬局様より、今年もケーキ
を沢山頂きました
クリスマスの夕べの集いにて、みんなで美味しく頂きました
上品な甘さで、とても美味しく、みんな大満足でした



本当に有難うございました

ランドセルの御寄附
12月23日に、コクヨ山陽四国販売株式会社様よりランドセル
をいただきました
デザイン違い4種類のランドセルです


子どもたちのために活用したいと思います






本当に有難うございました

乳酸飲料、石鹸、タオルなどの御寄附
12月16日に、愛媛県共同募金会 東温市支会及び婦人会様より乳酸飲料、石鹸やタオルなどの日用品を沢山頂きました

ヤクルトやミルミルなどの乳酸飲料
は、早速、子どもたちのおやつにさせていただきました
日用品も子どもたちのために活用します
本当に有難うございました

善意の御寄附
12月13日に、匿名の方より寄付金をただきました


子どもたちのために大切に使わせていただきます

本当に有難うございました

DVD,イベント資材の御寄附
12月13日に、先日株式会社イオンファンタジー様からいただきましたDVD
「ララちゃんとあそぼう!クリスマスDVD」を見ながら、イベント資材「にんげんツリー
ゲーム」を行いました
幼児さんみんなで、大盛り上がり
で、一足早いクリスマスを楽しみました





本当に有難うございました

手作り中華弁当の御寄附
12月1日に、日本中国料理協会 愛媛県支部様より手作り中華弁当を沢山いただきました

大変豪華
なお弁当で、沢山の中華
料理が入っており、子どもたちと一緒に職員も美味しく頂きました
お腹一杯になり、大満足です
本当に有難うございました


善意の御寄附
11月27日に、小川史朗様より寄付金をいただきました

これからクリスマス
などの行事もありますので、子どもたちのために有効に活用したいと思います





心より感謝申し上げます
本当に有難うございました

DVD,カップ麺などの御寄附
11月19日に、今年も、株式会社レディ薬局様より「桃太郎
」のDVD
とカップ麺
などを沢山頂きました



早速、DVDを鑑賞しました
「桃太郎」のミュージカルだったので、子どもたちは一緒に歌ったり
セリフを真似したりしながら楽しい時間を過ごしました
何度も観たいと大人気です



本当に有難うございました

お米の御寄附
11月17日に、橋本典子様より沢山のお米を頂きました

ご飯を沢山食べて
これからの季節
寒さに負けないよう、元気な身体づくりをしていきたいと思います

本当に有難うございました

善意の御寄附
10月15日に、小西様より寄付金をいただきました


子どもたちのために、有効に活用したいと思います

心より感謝申し上げます
本当に有難うございました

お米の御寄附
10月3日に、田村静夫様より沢山のお米
を頂きました
ご飯は元気の源
美味しいご飯をモリモリ
食べて、ウイルスに負けない身体づくりをしていきたいと思います

本当に有難うございました

お米の御寄附
10月1日に、平岡義直様より沢山のお米
を頂きました
美味しいご飯を食べて
この時期
の運動会や陸上大会、文化祭などの学校行事
に、元気に万全の態勢で臨みたいと思います


本当に有難うございました

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県の警戒レベルが10月1日より「感染警戒期」に移行されたことに伴い、児童の面会や外出、帰省を許可いたします。マスクの着用や手洗い・消毒、検温等の感染対策は引き続きよろしくお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますので、その際は改めてお知らせさせていただきます。
今後も引き続き、子どもたちの安全確保のため、感染対策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ゼリーの御寄附
8月19日に、プラス紙工株式会社様より今年も沢山のゼリーを頂きました

マンゴーやモモ、文旦など種類も豊富で子どもたちも大喜び

しています
早速、おやつにさせていただき、子どもたちは

「おいし~
」と嬉しそうに食べていました



本当に有難うございました

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県の警戒レベルが、8月11日には最大の「感染対策期」に引き上げられ、8月20日からは「まん延防止等重点措置」が9月12日まで適用されることが決定されました。園では引き続き児童の面会や外出、帰省を禁止とさせていただきます。また、電話などの連絡に関しましては、従来通りの対応とさせていただきます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますので、その際は改めてお知らせさせていただきます。
今後も引き続き、子どもたちの安全確保のため、感染対策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
スイカの御寄附
8月14日に、松下仲穂子様よりスイカ
を頂きました


夏と言えばスイカ
季節を感じながら、美味しく頂きました


子どもたちの笑顔が見られ、嬉しい限りです

本当に有難うございました

缶詰・ゼリー・珍味の御寄附
8月11日に、増永食品様より今年も甘夏みかん
缶詰やはっさくゼリー、珍味を頂きました


今の季節にぴったりの、見た目もきれいなゼリー
や缶詰、珍味で、

美味しいのはもちろん、涼むこともできました

本当に有難うございました

ジュースの御寄附
8月8日に加茂健二様よりジュースを頂きました

この暑い
時期に大好きな炭酸ジュースを飲んで、子どもたちは

爽やかな
気持ちになったようです
大変喜んでいました



本当に有難うございました

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県独自の警戒レベルが「感染警戒期」から「感染警戒期」の特別警戒期間に引き上げられたことに伴い、7月29日以降、児童の面会や外出、帰省を当面の間禁止とさせていただきます。また、電話などの連絡に関しましては、従来通りの対応とさせていただきます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますので、その際は改めてお知らせさせて頂きます。
今後も引き続き、子どもたちの安全確保のため、感染対策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
玩具やリュック、歯ブラシなどの御寄附
7月8日に、渡部恭子様より玩具やリュック、歯ブラシなどを頂きました

人気のキャラクターや可愛いものばかり
で子どもたちも喜んでおります


日用品として活用したいと思います

本当に有難うございました

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県独自の警戒レベルが「感染警戒期(特別警戒期間)」から「感染警戒期」に移行されたことに伴い、6月22日以降、児童の面会や外出、帰省を許可いたします。マスクや手洗い・消毒、検温等の感染対策は引き続きよろしくお願いいたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますので、その際は改めてお知らせさせて頂きます。
子どもたちの安全確保のため、感染対策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ビーズキットの御寄附
6月16日に、井門さゆり様より沢山のビーズ、手作りキット、手作りイヤリングを頂きました。
梅雨
の時期で気分もジメジメしがちですが、キラキラ
した沢山のビーズに囲まれ、作業


したり、おしゃれ
したりすることが出来、子どもたちは晴々
した気持ちになって笑顔




を見せています

本当に有難うございました

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県では、6月1日以降、県独自の警戒レベルが「感染警戒期」に移行されましたが、当面の間は特別警戒期間として強い警戒が呼び掛けられています。園では特別警戒期間の間は、引き続き面会や外出、帰省を禁止とさせていただきます。また、電話などの連絡に関しましては、従来通りの対応とさせていただきます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますのでその際は改めてお知らせをさせていただきます。
今後も引き続き、子どもたちの安全確保のため、感染対策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
たこ焼き粉「としのぶさん家の粉」の御寄附
5月18日に、57JPN合同会社代表岡田尚起様より、沢山のたこ焼き粉を頂きました

コロナ禍でいろいろ制限がある子どもたちのために、楽しく
「タコパ」をして、

美味しいたこ焼きを食べてほしい
と日本初のたこ焼き「粉」専門店の「としの

ぶさん家の粉」を準備して下さいました。
そして先日、「タコパ」をしました。本当にとても美味しくて
、中には数十個

食べた、なんて子もいました
笑顔
溢れる、楽しい時間が過ごせました



本当に有難うございました

空豆とお米の御寄附
5月11日に、天野湧也様より空豆とお米を頂きました

空豆は今が旬で、収穫したばかりの新鮮
なものを頂いたので、子どもたちは季節を感じながら美味しく食べることが出来ました


本当に有難うございました

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県の感染対策期の再延長に伴い、園では引き続き面会や外出、帰省を5月31日まで禁止とさせていただきます。また、電話などの連絡に関しましては、従来通りの対応とさせていただきます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますのでその際は改めてお知らせをさせていただきます。
今後も引き続き、子どもたちの安全確保のため、感染対策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
アイスクリームの御寄附
5月6日に、南商事(株)様より、今年もアイスクリーム
を頂きました


子どもたちはアイスクリームが大好きで、毎年とても楽しみにしています
日中は、汗ばむような陽気で「冷たーい
美味しい
」と大喜びで食べていました
子どもたちのとびきりの笑顔を見ることが出来、とても嬉しく思っています





本当に有難うございました

パンの御寄附
5月5日こどもの日
に、(有)ミニヨン様より沢山のパンを頂きました。

コロナの影響で外出が制限される中、子どもたちにとって、美味しいものを食べる
ことは大きな楽しみの一つです
こどもの日の何よりのプレゼントになりました






本当に有難うございました

通学用品の御寄附
4月20日に(有)高橋本店 カズミヤ様より、衣類やバック、制服
、水着

などの通学用品
を沢山御寄附頂きました。新学期が始まり、入学や進級

を迎えた子どもたちは、元気よく幼稚園や学校
に通っています。頑張る

子どもたちのために活用したいと思います。
本当に有難うございました。
新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ
愛媛県の感染対策期の延長に伴い、園では引き続き面会や外出、帰省を5月19日まで禁止とさせていただきます。また、電話などの連絡に関しましては、従来通りの対応とさせていただきます。
なお、今後の新型コロナウイルス感染状況によりましては、方針を変更する場合がありますのでその際は改めてお知らせをさせていただきます。
今後も引き続き、子どもたちの安全確保のため、感染防止策を徹底して参りますので、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
自転車と一輪車の御寄附
4月6日に松山東ライオンズクラブ様より、自転車と一輪車を頂きました。子どもたちは、コロナ禍で外出が制限される中、春休み
を過ごしています。そんな子どもたちにとって、外で遊ぶことはストレス発散
になっており、自転車や一輪車に乗って遊ぶことが大好きなので大喜び
です。私たちも楽しそうな子どもたちの笑顔を沢山見ることができ、大変嬉しく
思っています。




本当に有難うございました。